英語 ワンポイントアドバイス "現在完了"
4月はスタートの季節
もうすぐ5月。理由はなんでもOK。
きっかけは自分で作りましょう。
have + 動詞の過去分詞形
現在完了は、「動詞の過去分詞形」を「have」している。
つまり、「その状態になった」という感覚です。
I finished making my house.
I have just finished making my house.
現在完了にすると
「もう家がある状態だよ」
家を完成させた道のりをかみしめながら「やっとできた」という感じ。
Have you polished your shoes?
もう靴磨き終わってる?
支度中に途中で聞くイメージ。
まだ時間に余裕があるような感じですね。
Did you polish your shoes?
靴磨きしたよね?
家を出る前に確認するイメージ。
過去の話としてできたかどうか確認している感じで、
「先に言え」って思われるかも。注意。
Ryo

« 号外 英会話学校王手ジオスの破産 | トップページ | TOEIC 勉強のためのモチベーション創造術 »
「英語」カテゴリの記事
- TOEIC勉強法 やっちゃいけないこと その2(2010.05.06)
- 番外編 「エチカの鏡」で紹介された 脳を鍛える方法(2010.05.02)
- TOEIC勉強法 やっちゃいけないこと その1(2010.04.29)
- TOEIC 勉強時間の確保状況を確認(2010.04.28)
- TOEIC 勉強のためのモチベーション創造術(2010.04.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント